トマト丸 北へ!

本と映画、日々の雑感、そしてすべての気の弱い人たちへのエールを

宇都宮へ餃子を食べに行った

旅の目的

⑴宇都宮へ行って宇都宮餃子を食べる

日光東照宮へ行き、家康の成功波動を浴びる

⑶レディーガガを聴きながら快適なドライブを楽しむ

 

結果

⑴餃子うまかった。JR宇都宮エキナカのお店。

レモンサワー 580円

8種食べ比べ 680円

6種水餃子 830円

軽くてサクッとしている。大きさもほどよく食べやすかった。期待していたチーズ餃子を引き当て、大満足。

水餃子は老人にも食べやすいつるっと感がうれしい。モチモチ感もちょうどよく、うまい!

その後駅周辺を散策。

宇都宮市

一部路線のみ開通。そのうち東武宇都宮駅まで行くらしい。細身のおしゃれな車体だ。

日光東照宮参道

東照宮の石楠花

東照宮。参道の案内がちょっと。足の不自由な人間がどう行けばいいのかよく分からない。ベビーカーを押してる人に道を聞いたら、「僕たちも迷ってるんです」。

 家康ならもっと気配りするのはないか?

 写真を撮ってもらったけど応対も悪く、すごいおばさん的写真なのでキャンセルさせてもらった。これだけ写真を盛れる時代にあまりにもリアルな写真。看板も多少さぎっぽい表現。(観光地はみんなこんなものかも)

それで思い出した観光写真の思い出ワースト3

①友達とツアーで行った香港。免税店に軟禁?(連れられて入った免税店の扉が閉まり、一定時間出られなくなってた)されたり夜中に謎の美女がドアをノックしたり(一行の中の男たちの依頼によるものらしい)色々あったが、旅行中カメラマンが「スマイルー!」とか言いながら写真を撮ってくれていたのが最終日に皿に焼き付けられていた。買わなかったが、あの皿、どうなったのか。

②ディズニーランドのビッグサンダーマウンテン、万歳をした写真が撮られ、出口に貼りだされていた。若い皆さんのノリノリの写真の中にまざって引きつった表情のおばさんが…

③ペルーのとある丘で民族衣装の女性が立っていたので写真を撮らせてもらった。「サンキュー!」と立ち去ろうとしたらものすごい形相で怒られた。ただのわけがない。しかしぼったくりに近いお金を要求されたので、適当に小銭を渡して逃げた。

 

⑶ドライブは快適だった。買ったばかりのスバルの運転サポートは上々だ。スバルに乗るのが夢だったんだよね。