トマト丸 北へ!

本と映画、日々の雑感、そしてすべての気の弱い人たちへのエールを

2024-01-01から1年間の記事一覧

ERICA MIYASAKA 著『自分を変えるには2週間しかいらない』にインスパイアされた

【バーゲン本】自分を変えるには2週間しかいらないーニューヨーク的思考レッスン [ エリカ ]価格: 715 円楽天で詳細を見る この著者が好きで、出ている本はほぼすべて読んでいる。本を買って、ときおり読み返して気分を上げる。 好きな所は、いじましくない…

「お母さんの弁当、見劣りするよ」と息子が言った

今週のお題「お弁当」 下の子が中学生のとき。ある日帰宅して弁当箱を出しながら、 「お母さんの弁当、見劣りするよ」 と言った。 他の子の弁当は色とりどりでぎっしり詰まっていると言う。 今思い出しても申し訳ない思いでいっぱいになる。ごめんね。 しか…

宮島未奈『成瀬は天下を取りにいく』は最高にかっこいい小説だと思った

成瀬は天下を取りにいく【電子書籍】[ 宮島未奈 ]価格: 1705 円楽天で詳細を見る 『成瀬は天下を取りにいく』 この題名からして最高にかっこいい。 読んでみてその予想は裏切られなかった。 あらすじ 成瀬あかりと友人島崎みゆきの小学校から高校までの物語…

ひとりさんからの学び「波動を下げてはいけない」=良いお知らせと悪いお知らせがある

とんでもない間違いをしてしまうことがある。 大失敗。 ものすごく後悔すること、みんなあると思う。だが後悔しつつも、なぜ自分がそんなことをしてしまったのかさっぱりわからないというのが私だ。 だんどりをつけてあり、その通りにすれば何の問題もないと…

モンゴメリ『青い城』のヴァランシー・スターリングにエール! しかし結局シンデレラなのか?

青い城 (角川文庫) [ モンゴメリ ]価格: 902 円楽天で詳細を見る 『赤毛のアン』のモンゴメリがプリンスエドワード島じゃない場所を舞台に描いたロマンス。そして中年にさしかかった惨めな女の自立と再生の物語。 あらすじ ヴァランシー・スターリングは29…

「2週間続ければ人生が変わる」にトライした打ち上げをコナズ珈琲でした

目標は低い方がいい。目の前の手が届くところがいいと言われているので、 ①毎日一行以上書く ②毎日はてなにアクセスする ③毎日歩く この三つに決めて2週間続けた。 もちろんどれも(ほぼ)達成できた㊗ 変わったこと ①気軽に書けるようになった。 ②書けなく…

NHKテキスト2024年3月号を読む

加藤登紀子さんのエッセイ、気持ちよく読める。この人、好きだな。年一回の俳人、なんて逆に素敵。 肩の力を抜いて俳句を楽しんでいいんだなと思う。「目で見ること」「音を聴くこと」に留意するという姿勢、よく言われることだけれどこの人の文章で読むと心…

市川市動植物園・植物園を散歩してみると快適だった

駐車料金500円。 動物園は有料だが、植物園にはただで入れる。 駐車場から少し階段を下りて(スロープもある)、動物園の脇を通り過ぎて二、三分。 動物園へ入る親子連れ、ワンオペの母子が多い。 ここが植物園の入口。 木々の間を歩くのは快適。来てよか…

NHK俳句再視聴 2023年4月2日(日)夏井いつき先生「蒲公英」

[rakuten:roudokusha:10024124:detail] 去年のNHK俳句の放送を見返している。 実は録画してそのままになっていたのだが、やっぱり観ようとなって面白く見ている。 4月2日は夏井先生の第1回だ。 出演は夏井先生、家藤正人さん、アンタッチャブルの柴田さん…

『変な家』をミステリとは思わず買って結局はまった

『変な家』 雨穴著 飛鳥新社 いろいろな変な家の実際の間取り集だと思い、購入した。 物件を見て歩いたり間取り図を見たりがだいすき。 ほどなくミステリー小説だとわかったが、面白く読み進んでしまう。ミステリも大好きだし。 間取り図から読み解く居住者…

感想『「また、必ず会おう」と誰もが言った』に青春を思う。

「また、必ず会おう」と誰もが言った。【電子書籍】[ 喜多川 泰 ]価格: 800 円楽天で詳細を見る 見栄っ張りで嘘つきな少年和也は何気についてしまった嘘をほんとにするため、東京ディズニーランドへの日帰りぼっち旅行を敢行する。 友人に自分を大人に見せよ…

『魔法の習慣』(佐藤伝著)には楽しいヒントがいっぱいあった

GAKKENNの文庫本で読んだ。 書き抜いたところ p36 いっさい「戦わない」 実際には私の場合「戦えない」「戦っても負けてすごすごと引き下がる」のだが、表現の仕方をこれに替えようと思う。わたしはいっさい戦わない。弱虫なのではなく、ポリシー。 …

葉加瀬太郎さんのタイムトラベラーなど

お題「この曲、心がささくれてる時に聴くと良いよ!」 葉加瀬さんのCDをかけるとよい。ドライブしながらだとなお良い。 パーッとテンションが上がる。疾走感はんぱない。 葉加瀬さんを聴きながら館山道や九十九里波乗り道路を走ると、幸福感に満たされてくる…

ひとりさんからの学び「出会う人は鏡」になっとく💮

以前から本で読んだりテープを聴いたりして知ってはいたことだけれど、昨日ふっとこれが腑に落ちた。これで嫌な人に遭わなくなる気がする。 周囲にいる人はみな自分の鏡である。嫌な所がある場合、自分にも同じようなところがある。同じ課題を持っているひと…

『わが家は祇園の拝み屋さん』2(望月麻衣著)

わが家は祇園の拝み屋さん2 涙と月と砂糖菓子 (角川文庫) [ 望月 麻衣 ]価格: 682 円楽天で詳細を見る 小春は中学三年生。受験を控えナーバスになっている級友たちにいつの間にか妬まれていた。そんなとき小春の他人の思いを読み取るという能力が覚醒する…

空が明るい。まだ風はつめたいけれど。

今週のお題「小さい春みつけた」 今の写真ではないが、埼玉は航空公園の蠟梅。12月からが花期と言うが私にとっては早春の花だ。 風はつめたいが、空がどことなく明るい季節。厚いコートに身を包んでサクサク歩く楽しさ。 もうすぐ春だよってときがいちばん春…

魔法が使えるなら、18歳の美人になりたい

お題「もし、1つだけ魔法が使えるなら、どんな魔法が使いたいですか?(どんな作品でもOK。オリジナル魔法でもOK。ぜひ、お気軽にご参加ください)」 一回こっきりなのか、それとも一つの魔法の力を手に入れていつでも使えるのかで、違ってくる。 一回こっ…

わたしの「積木崩し」対策=あたしをなめているSさんへ

Sさんはわたしをなめている。 ①明るく優しく接していると、だんだんとわがままになり、マウントを取ってくる。 ②わざと嫌なことを仕掛けて来て、不機嫌にさせる。 ③距離をとっているとなんとかひっかかりを作ろうとするのか、「相談」ごとを持ちかける。こ…

とにかく毎日一行でも書く。

今週のお題「習慣にしたいこと・していること」 とにかく毎日一行でも書こうと思っておおむね毎日実行している。 ぺんてる シャープペンシル シャーペン タフ TUFF 0.7mm ブラック軸 XQE7-A価格: 266 円楽天で詳細を見る 0.7mmのシャープペンシル必携。そ…

『わが家は祇園の拝み屋さん』(望月麻衣)を読む 1

わが家は祇園の拝み屋さん(1) (角川文庫) [ 望月 麻衣 ]価格: 660 円楽天で詳細を見る ごく平凡に育った中学生小春に突然異変が訪れた。他人の気持ちが読めるようになってしまったのだ。友達だと思っていた子たちの本音を知ってしまい、SNSで誹謗中傷ま…

角川「俳句」2024年1月号からピックアップ

1.日本の鳥たち73 大猿子(オオマシコ) いつも楽しみに見ているページ。今月のオオマシコは殊に美しい。撮影・解説が 野鳥写真家の大橋弘一さん。文章もやさしくていねい。人柄がしのばれる。 2.田島ハルの妄想俳画 第42回 飄々と見せたき人の冬帽子 橋…

原監督の話「今日の事は今日やる。明日は明日のすることがある。」

テレビで原監督の話を聴いて「そうか!」と思ったので書いておく。 チームとしてやっていくには、理念、行動規範、目標の三つが必要だ。 理念は、全体が共有するもの。 行動規範はその理念を実現するために必要なこと。①今日の予定は今日やる ②たのしい方へ…

千葉県市原市のうまい蕎麦屋「宇左ェ門」営業再開!

市原近辺に行くことがあり、何か予感がして行ってみたら宇左ェ門が営業していた。 コロナ禍が始まってしばらくしてからだと記憶しているが、この数年休業していたのだ。 「閉店」と札が下がっているのを見て、がっかりしたことを覚えている。田園の中にある…

ひとりさんテープからの学び「すぐに上機嫌 いつも上機嫌 ずっと上機嫌」

「上機嫌の時間を長くする」ことがだいじ。 嫌なことはなくならない。いかに早く立ち直って上機嫌になるかが勝負だ。 ①その意味を考える。嫌な出来事は魂の向上のための学びのお題。学べば消える。学ばなければその後も何度も同じ課題が現れる。 「嫌なこと…

NHK俳句テキスト2024年1月号からピックアップ

①五味太郎さんの表紙が素敵。カレンダーもついていて、めっちゃうれしい。 『きいろいのはちょうちょ』とか、ぼろぼろになるまで親子で楽しんだもの。 ②巻頭名句鑑賞 池田澄子選 毎月スクラップしている。解説の文章がかろやかでふわっとしている。この人の…

斉藤一人『愛とゆるし』より「世界中が敵にまわっても自分を愛する」こと

世界中が敵にまわっても自分を愛する。これができないことが不幸の原因なの。それは自分をゆるしていないってことなんだ。 自分を愛し、自分を優先する。 好きなことをやって自由にする。 先日ある審査の必要があって認知症の検査を受けた。「今日は何月何日…

一人さんのテープ「劣等感の克服が人生の課題」に なるほど!

人生の課題は「劣等感の克服」である。 赤ちゃんには劣等感はない。成長するにつれて親から劣等感を植え付けられる。だが、その親も劣等感を持っている。劣等感は代々受け継がれてきている。 親も、そのまた親も未熟だった。そういう育て方しかできなかった…

去年の収穫トップテン!

2023年はとてもすてきな年だった。 ①久々に親友に会った。これはもうめっちゃ素敵な時間だった。 久々と言っても何十年ぶりの再会である。相当な勇気が必要だった。なぜならその人は私にとってとても大切な人だから。大好きだから。会いたいと思えるごく…

「楽しい人」は「楽しいことを考えている人」

写真を撮られるのが苦手。カメラを向けられるととたんに顔がこわばってしまう。 そもそも笑顔が苦手。 「笑顔がだいじ」と聞いて笑顔を心掛けるのだが、不自然きわまりない表情になってしまう。他人がつりこまれるような笑顔なんか無理だ。 斉藤一人さんの言…

フジテレビ「大奥」(大北はるか脚本)毎週見ると決めた!

おもしろい。 第一話はお定まりの「お鈴廊下に居並ぶお女中たちの華やかな映像」に始まり、女たちの闘争、いじめなど、がんがんぶち込まれる。 人物がいい。 純粋培養されたかのような可憐な公家の姫君倫子(小芝風花)。父の突然かつ謎の死により十代将軍と…